VETERANS COLUMN
ベテランズコラム

サイテックジャパン
ICT建機
最先端・近未来テクノロジーのご紹介
2025/1/8
ICT建機の最先端・近未来テクノロジーをご紹介します。
(サイテックジャパンプレミアショー千葉より)
  • 建設DX
  • i-Construction
  • 最先端・近未来

【第1回】ブレードオートスライドグレーダー(3分49秒)

ICT建機の最先端・近未来テクノロジーご紹介の第1回は、EARTHWORKS搭載モーターグレーダーをご紹介いたします。 EARTHWORKSプラットフォームとなったことより、油圧ショベルやブルドーザーとデバイスが共通化されました。

EARTHWORKSの高精細大型モニターTDシリーズは、マシンコントロール作業中も大変見易くなりました。また、高性能IMUの搭載で高精度かつ安定したブレードコントロールが可能となったことで、オペレータの作業をより直感的な操作で実行することが可能となりました。

複雑なブレード操作の一部は、ICT建機の3D MC(マシンコントロール)に任せ、オペレータはより質の高い施工に集中することができます。

今回ご紹介する「ブレードオートスライド機能」は、モーターグレーダー自体が蛇行していてもブレードをオートスライドさせ、正確な位置に保持させる機構です。 路盤の仕上がり高さが違う現場・横断の形状が違う現場(中折れや皿型など)でも施工効率と施工品質を向上させることができます。

EARTHWORKSを利用することで、モーターグレーダーの複雑な操作の負担を大きく軽減し、オペレータは、より質の高い施工の実施に集中することが可能となります。

次回【第2回】は、ドーザー自動操舵をご紹介します。

サイテックジャパンではYouTubeに「SITECH JAPAN YOUTUBE CHANNEL」を開設しています。
是非こちらのチャンネルもご覧ください。

ページトップ