VETERANS COLUMN
ベテランズコラム

サイテックジャパン
ICT建機
近未来テクノロジーのご紹介
2025/9/17
ICT建機の近未来テクノロジーを
サイテック ジャパンプレミアショーからご紹介します。
  • 建設DX
  • i-Construction
  • 建設ICT導入

【第4回】油圧ショベル自律施工(9分42秒)_ICT建機の近未来テクノロジー

EARTHWORKS自律施工仕様のバックホウによるデモンストレーションをご紹介します。

無人作業を可能にすのがEARTHWORKS自律施工。 オペレータは車外から小さなコントローラーで操作し、 オペレーターの操作は掘削位置を設定するだけで作業開始。複雑な作業の場合は、ジョイステックでコントロール可能。 映像伝送の技術を使い、遠隔操作で作業することも可能です。

今回ご紹介するのは溝掘削のデモンストレーションです。 事前に掘削の深さや長さ、土砂山をいくつ作るかなどを設定します。

溝掘削の底の部分を均したり、溝の外に溢れた土砂を溝に再度落として綺麗に作業するところまで可能です。自律施工を行うためにはEARTHWORKSの高度な測位技術が基盤となります。

操作モードを表すランプがバックホウ本体に付いているので、 遠隔操作や自律施行中に、どのモードで作業しているかを色で表示します。(自律施工、コントローラーによる操作、緊急時) もちろん強制停止のボタンもバックホウ本体に付いているので、緊急時は手動で作業を止めることができます。

近未来の作業形態をご覧ください。

【第3回】へ戻る

サイテックジャパンではYouTubeに「SITECH JAPAN YOUTUBE CHANNEL」を開設しています。
是非こちらのチャンネルもご覧ください。

ページトップ